- Home
- カバンの修理
カバンは長く持つほど愛着が出る場合もあり、人々の心を楽しませています。ブランドバッグや、ワニの革で出来た高級カバンは本当に美しく、使えば使うほど独特の風合いとなり、見る人を楽しませてくれます。場合によっては親子何世代にもわたって受け継ぐことのできる、素晴らしいバッグも本当に多いです。しかし、長く持つほど修理は必要になってくる、というのはある程度は仕方のないことです。
安いカバンだとあたらしい商品に買い替える事は気軽に行えますが、高級バッグの場合は、愛着もあり、経年によって他には出せない風合いとなっている場合も多く、やはり、修理しながら長く愛用する、という手法が一般的になってきます。特に壊れやすいのは、バッグの持ち手の部分やファスナー部分、内側のほつれなどですが、どれも修理専用店に依頼すればきれいに修理してくれますので安心です。さらには、色の染め直しなどもできるので、明るい色合いのバッグであまりに汚れが目立ってきた場合などは、ダークカラーに生まれ変わらせてしまう、というのも喜ばれている手法です。カバン(鞄)、バック、ポーチなどの染め直し、染め変え(カラーチェンジ)、内張り交換などはRAFIX東京ににお任せください。
修理事例
-
カッシーナの張り替え修理
傷などで劣化した部分のみを張り替えいたします。全張り替えよりもリーズナブルになります。
-
染め直し・染め替えで生まれ変わります
ジャケットやコートなどの革製衣類のクリーニングや破れ修理、ファスナー交換なども承りますのでぜひご相談下さい。
-
RAFIXのカバン修理で満足
小さなキズの修復から色の変更やファスナーの再現まで、幅広い修理に対応できます。宅配修理も対応致します。
-
リペアでコストを抑えることも
使っているうちに色落ちや汚れ、擦れなどが気になってくることもあります。そんな時は革製品のリペア・修理をご活用ください。
-
サイフのシミや汚れをリペア
多少のキズ程度なら、元通りにリペアすることができるので、買い替えをすることを考えるとたいへん経済的です。
-
色あせた思い出をらせてみませんか
適切なリペアを行えば、また以前の美しさを取り戻すことができます。美しくなった自慢のアイテムを持って出かけてみませんか。