- Home
- セリーヌ(CELINE)
耐久性に富んだ革製品でも、長年にわたり愛用しているとどうしても手垢などの汚れが目立つようになります。財布やバッグなどは、持つ場所が決まっているため、特定の部位だけ手垢が目立ってしまうこともあります。
また、財布やバックなどだけでなく、革製の衣類などは、特定の部位だけでな全体的に色あせくたびれた感じになってしまうことも少なくありません。
手垢や全体的な汚れでも、RAFIXにお任せいただければ元の色つやに蘇らせることが可能です。他社には真似できないリペアの技術で、角の擦れやキズなどをリペア、特に状態がひどい場合でも部分張り替えなどで修復することができます。
また、RAFIXが独自開発した塗料で染め直しを行えば、まるで新品のような色つやになります。染め直しをすることで手垢などが気にならなくなるだけでなく、カラーチェンジすることで新たな色を楽しむことも可能です。
RAFIXのプロの職人の技を実感してみませんか。
修理事例
-
シャネルのサイフのメンテナンス
傷を目立たないようにリペアし、さらに防水加工を施すなど、もっともっと長持ちさせることもできます。
-
ボッテガベネタの染め直しリペア
クリーニングで汚れやくすみがとれ、発色もよく、ツヤも蘇ります。内側のポケットや金具やファスナーなどのリペアも対応
-
ソファーのカラーチェンジ
経年劣化で艶がなくなってしまうソファーをリペアする事で抑える事が可能です。革製品であれば何でも依頼できます。
-
PRADAのバックをリペア
お気に入りのPRADAのバックを修理しませんか?修理なら割安で新品同様の仕上がりにすることができます。
-
サイフのシミや汚れをリペア
多少のキズ程度なら、元通りにリペアすることができるので、買い替えをすることを考えるとたいへん経済的です。
-
ボッテガベネタが蘇ります
ボッテガベネタの縫製修理や張替修理、内張り交換はもちろん、染め直しや染め変え、クリーニングなども承っております。