- Home
- 杉並区
rafixへのリペア依頼の中で、最も多いのが縫製修理です。革部分そのものにつきましては、非常に丈夫な素材となっているため、よほど無理のない使い方をしない限り、破れるようなことはありません。しかし生地を繋ぎ合わせる部分につきましては、使っている年数が長くなればなるほど弱くなってしまいます。
その部分を直せばまだまだ使えますので、これは諦めたくないところです。ただし上手に、そしてしっかりと縫い合わせを行いませんと、耐久性はいま一つとなってしまうでしょう。rafixが抱えています職人は、この縫製修理に一際長けています。
新品時の丈夫さと同レベルとなるようリペアしておりますので、安心してお任せくださいませ。その他にも革製品全般のリペア、メンテナンスについて幅広く対応しておりますので、ぜひ頼りにしていただければと存じます。ちなみに修復の依頼につきましては、お店での直接受け付け、もしくはメールによる簡単査定の後、郵送にて対応いたしております。利用しやすいと思われる方法をご自由にお選びくださいませ。
修理事例
-
色あせた思い出をらせてみませんか
適切なリペアを行えば、また以前の美しさを取り戻すことができます。美しくなった自慢のアイテムを持って出かけてみませんか。
-
リペアでコストを抑えることも
使っているうちに色落ちや汚れ、擦れなどが気になってくることもあります。そんな時は革製品のリペア・修理をご活用ください。
-
シャネルのサイフのメンテナンス
傷を目立たないようにリペアし、さらに防水加工を施すなど、もっともっと長持ちさせることもできます。
-
サイフのシミや汚れをリペア
多少のキズ程度なら、元通りにリペアすることができるので、買い替えをすることを考えるとたいへん経済的です。
-
ソファーのカラーチェンジ
経年劣化で艶がなくなってしまうソファーをリペアする事で抑える事が可能です。革製品であれば何でも依頼できます。
-
革製品の修理の事なら
手垢がついてしまって変色してしまったり、縫製がほつれてしまったらRAFIX東京にお任せください。宅配修理も承ります。